水野 実夫 氏 プロフィール
1951年 | 多治見市小名田町にて出生 |
1969年 | 多治見市工業高校窯業科 卒業 |
1971年 | 岐阜県陶磁器試験場 終了 |
1974年 | 京都普六陶房にて修業 |
1981年 | 米国コーコラン美術学校(造形学科)
留学 |
1982年 | 帰国後、小名田町にて独立(小名田窯) |
1999年 | 美濃焼伝統工芸士 認定 |
2005年 | 岐阜県陶磁器デザイナー協会副会長 |
多治見市に天才陶画師がいます。
大坪高明。陶画師「市ノ木慶治」「高木春太郎」在籍時のオールドノリタケ直系の流れをくむ、現存する唯一の陶画師。
薔薇、草木,風景、動物など、どんな難しいモチーフでさえ、彼は全てを完璧に描きあげます。
平面でさえ高い技術を必要とする陶画。立体物である陶磁器に直接描く技術は彼が成しえる技であります。
大坪 高明 氏 プロフィール
1934年 | 多治見市にて生まれる。 |
1948年 | 中部窯業㈱ 上絵絵付事業部に入社。15歳にて陶画師の道に進む。
市ノ木慶治氏、高木春太郎氏に師事。 |
1948年 | アメリカ、ヨーロッパへの貿易向けの手描きタイル、壁画タイル、食器など様々な製作活動を行う。 |
1959年 | その高い絵付技術、技法はヨーロッパで高い評価を得、イタリア・ドイツからの要望もあり、技術指導へ渡欧する。 |
1965年 | 新川通商㈱へ入社。
3年間、韓国工場の絵付指導を専属で任される。 |
1980年 | INAX㈱常滑工場へ入社。
壁画タイル、額タイルの製作を任される。 |
1985年 | 陶義社を創業。 |
1990年 | JR名古屋高島屋「香欄社 手描きコーナー」の講師、
岐阜新聞「カルチャーサロン陶器上絵付講座」講師を務める。 |